今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生数学科2月20日

画像1 画像1
確率を学習しました☆確率の定義をしっかり確認したあとは、練習問題を数多く解くのみです。生徒たちは集中して頑張っていました♪
画像2 画像2

今日の授業☆3年生音楽科2月20日

画像1 画像1
3週間後の卒業式に向け、卒業の歌「旅立ちの日に」をパートごとに分かれて練習しました☆どんどん上手になってきています♪
画像2 画像2

今日の授業☆1年生数学科2月20日

画像1 画像1
立体図形の体積や表面積について学習しました☆
公式はいろいろありますが、それぞれの仕組み(柱・錐・球)を知れば、覚える必要はないですね!家でも繰り返し練習しておきましょう♪
画像2 画像2

今日の授業☆2年生英語科2月20日

単元A Glass of Milkを学習しました☆
この作品は、人として生きていく上で大切なことを学べる内容です。写真は、英文での質問に英文で答えながら、作品の内容について振り返っているところです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆2月20日

今朝の登校時の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金