今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

全校集会☆2月19日

全校集会がありました☆
まず教育長、平野区役所、学校元気アップからの表彰があり、そのあと校長先生から「あまい言葉に惑わされることがないよう、自分で判断できる力を身に付けましょう」というお話がありました。最後に生徒会から、今週の予定について連絡がありました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆2月16日

画像1 画像1
【鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ 船場汁 米飯
 こまつなの炊いたん 牛乳】

今日の授業☆1年生国語科2月16日

芥川龍之介のトロッコを学習しました☆
生徒たちは、主人公の心情について自分で考えたことを、言語活動を通じて互いにさらに理解を深めていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生保健体育科2月16日

画像1 画像1
男女ともダンスに取り組みました☆
写真は、男子は南中ソーラン節の振付練習を、女子は創作ダンスの曲選考を行なっているところです☆
画像2 画像2

登校時の様子☆2月16日

今朝の登校時の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

いじめ対策

奨学金