4/9 対面式1

 今日の対面式で、1年生の児童が 2〜6年生のお兄さんお姉さんと初めて顔を合わせました。

 初々しい1年生が講堂へ入場してきました。お兄さんお姉さんが手拍子で歓迎しました。

 全員がそろったところで、校長先生の話を聞きました。

 「巽南小学校のお兄さんお姉さんはとても優しくて頼りになります。小学校生活では色々なことが初めての1年生、戸惑ったり困ったことがあればお兄さんお姉さんが親切に教えてくれます。
 共に仲良く、楽しい学校生活を送りましょう。」

 次に、6年生の代表児童から歓迎の言葉がありました。

 言葉に温かさと力強さを感じました。

 1年生の皆さんも安心ですね。少しずついろいろなことを覚え、慣れていってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 対面式2

 1年生全員であいさつをしました。

 「よろしくおねがいします!」

 最後に、2〜6年生の児童が「校歌」を歌ってくれました。

 1年生の皆さんも校歌を覚え、終業式では一緒に歌いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 朝の登校見守り(PTA)1

 「おはようございます」

 まだ少し緊張感が残る中、子どもたちが元気に集団登校しています。

 昨日より、通学路にあたる交差点や横断歩道で、PTAの役員・実行委員の方々が見守り活動をしてくださっています。

 お忙しい時間帯での、子どもたちへのあいさつ・交通安全指導、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 朝の登校見守り(PTA)2

 子どもたちが、笑顔であいさつをしています。

 「あいさつ」には、心を開く、相手を認め近づく という意味があります。

 今日も、いい一日になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 朝の登校見守り(PTA)3

 PTAの皆様には、お忙しい時間帯での、子どもたちへのあいさつ・交通安全指導、ありがとうございました。

 (写真に掲載した場所以外でも、立っていただきました。お礼申し上げます)

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30