4月12日(金)

画像1 画像1
今日の献立

カツカレーライス
フルーツゼリー
牛乳

 『入学祝いこんだて』

 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが小学生になったお祝いのこんだてです。
 2年生以上のみなさんも1年生の入学と自分たちの進級を一緒にお祝いしましょう。
(4月からカレーライスは、カレールウの素(米粉)を使用しています。)

 今日はラッキーにんじんの日です🥕


4月11日(木)

画像1 画像1
今日の献立

焼きそば
きゅうりのしょうがづけ
ソフト黒豆
ミニコッペパン
牛乳

 『3つのグループの食べ物』

 食べ物は、体の中の主な働きによって、3つのグループにわけられます。

 黄・・・主にエネルギーのもとになる
 赤・・・主に体を作るもとになる。
 緑・・・主に体の調子を整えるもとになる。

新1年生をむかえる会

画像1 画像1
令和6年4月11日(木)
1年生の入学を全校でお祝しました。
高松小学校クイズをしたり、校歌を歌ったりしました。
最後に2年生がアサガオの種を1年生にプレゼントしました。
心温まる和やかな会となりました。

4月10日(水)

画像1 画像1
今日の献立

豚肉のしょうが焼き
とうふのみそ汁
じゃこピーマン
ご飯
牛乳

 『ちりめんじゃこ』

 ちりめんじゃこは、いわしの子どもを乾燥させたものです。
 赤のグループのなかまで、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。

令和6年度 始業式

画像1 画像1
令和6年4月8日(月)

2〜6年生で、着任式を行いました。

始業式の校長先生のお話では「あいさつはよくできているので、言われなくてもできることを増やしていきましょう」とお話がありました。

次にわくわく、ドキドキする中、新担任が紹介されました。

式の最後は、気持ちのよい声で元気よく校歌を歌い、和やかな雰囲気の中、新学期が始まりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30