〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月1日(土)・2日(日)は大阪市中体連春季総体の日です!参加するチームのみなさん、プレー、応援がんばってください!

部活動を終えて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み最後の部活動を終え、職員室前では部員の皆さんから、顧問の先生の誕生日を祝う、微笑ましい姿が見られました。「おめでとうございます!」
 部員の皆さん、「ありがとうございました!」

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春休み最後の今日の部活動の様子です。
バスケットボール部は、保護者会我慢行われ、保護者の方が、お子さまの部活動に、真剣に取り組む様子をご覧いただけました。

 サッカー部は、練習試が行われていました!明日から、新年度のスタートですね。頑張りましょう!

校庭のさくら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の桜が満開です!
プール工事に伴い、多くの人に眺めてもらえない、今年の桜…。
今年も変わらず、きれいに咲いてくれました。ありがとうございます。

(再掲載)学校長あいさつ文

画像1 画像1
 このたび、菫中学校に着任いたしました松田正也です。
 
 菫中学校では校訓に、「明朗・勤勉・創意・工夫」を掲げ、「学力の向上」「安心・安全な学校作り」を学校教育目標として取り組んでいます。
複雑多様で、予測困難な社会、前例に頼ることでは解決できない課題の多い現代においては、確かな知識や技術を身につけるとともに、自ら考え、創意工夫を凝らしながら、何事にも明るく前向きに取り組んでいく生徒に育てていくことが必要です。そのために、菫中学校では、一人ひとりの良さや可能性を最大限に引き出し、伸ばしていく教育を進めてまいります。

 生徒たちが自分の進む道を切り拓き、豊かな人生を歩んでいけるように、今後も保護者や地域の皆様の思いや願いを受け止め、教員・職員が気持ちを一つにして、学校作りを進めてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 令和6年4月1日   校長 松田 正也

校庭の桜2

画像1 画像1
 一気に咲き、葉桜になっていました。ピンクと緑の色合いもきれいです。この時期に、きちんと咲いてくれる桜の花を見ていると、心も和みますね…。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 部活動紹介(6限)
4/16 内科検診(3年男子)
仮入部期間(〜19日・金まで)
4/17 学級写真撮影(1限)逆校時 ST(総合)
眼科検診(3年全・2年3クラス)
4/18 全国学力・学習状況調査
4/19 内科検診(3年女子) 仮入部最終日