八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3年生 学年集会

画像1 画像1
毎週金曜日は学年集会になります!
今週は仲川先生からパソコンの使い方を再確認がありました!

今日の給食

画像1 画像1
献立は、焼きそば、ミニコッペパン、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、発酵乳、牛乳です。

今日4月12日は「パンの記念日」です。江戸時代に江川太郎左衛門という人が、日本で初めてパンを焼いたのが、4月12日だったようです。

1年生 部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の6時間目は部活動紹介がありました。運動部や文化部の先輩を見て、拍手を送っていました。来週から始まる仮入部で何に入ろうかなど考えながら見ていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳です。どのクラスも美味しくいただきました。

4月9日 1年生

画像1 画像1
今日は、身体測定や聴覚検査・視覚検査を行いました。初めての給食や初めての6時間授業でしたが、みんなとても頑張っていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 一泊移住保護者説明会
4/16 耳鼻科検診(1・2年)
部活動仮入部期間(〜23日)
4/17 3年全国学力状況調査
4/18 3年全国学力状況調査
4/19 内科検診(1年)