4/9 自己紹介(3年生)

 新しい先生の前で、自己紹介をしました。

 先生に自分のことを知ってもらいましょう。
 ところで、先生の自己紹介はどうでしたか。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 休み時間のようす(2年生)

 今日は、朝から雨模様です。

 運動場での外遊びが好きな2年生の子どもたちも、教室で友だち同士おしゃべりをして楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 「委員」決め(6年生)

 6年生では、学級の係の他に、児童会活動や委員会活動などを通して学校全体にかかわる活動もしていきます。

 子どもたちが、積極的に立候補していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 「かかり」決め(2年生)

 2年生の各学級では、1学期の「かかり」を決めていました。

 「くばり(配布)」「ほけん」「たいいく」「としょ」…… 

 係の仕事を頑張りましょう。協力もしてあげましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 学級写真撮影

 学級写真の撮影を行いました。

 子どもたちは、やや緊張の面持ちでしたが、写真屋さんや先生の「笑って……」「いい笑顔だね」……の言葉に、緊張も和らぎ、次第に笑顔になりました。

 子どもたちも先生も いい表情で写っていると思います。

 2年生1組、5年生2組の撮影風景です。

 最後に撮り終わった6年生が、すすんで後片付けを手伝ってくれました。流石、巽南小学校の「6年生!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30