★運動会が6月2日(日)にありました。本日までご協力いただき誠にありがとうございます。活動の様子をアップしておりますので、ご覧ください。★

3年 社会科 4月19日

3年生は町にある建物について学習しています。前回は地図を見て学習しました。今日は、学校の屋上から地域の様子を調べました。タブレットPCで写真をとり、教室へ戻ってからも共有します。自分たちの住んでいる町を高い場所から見ることはあまりないので、子どもたちも興奮して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5、6年 すくすくウォッチ 4月19日

5.6年生はすくすくウォッチ(府学力調査)に取り組みました。5年生は初めての調査になりますが、去年までに学習した内容を思い出しながら粘り強く取り組んでいます。6年生は昨日の全国学力調査に続いて、今日も頑張っています。金曜日ですので、子どもたちも力を振り絞っています。とてもよく頑張りました。土、日曜日たくさん褒めてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数科 4月19日

1年生も数字の学習を頑張っています。今日は数を正しく数える学習です。ブロックを並べて一つずつ数えていきます。数字の書き方も正しく丁寧に覚えていきます。ご家庭でも、丁寧に書けているか見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月19日

今日の献立は

ごはん 牛乳
鶏肉のからあげ 中華スープ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ

協力して給食の準備と後片付けをしよう。
安全に運んだり、盛り付けを工夫したりしましょう。
食器に食べ残しなどがないように気をつけてましょう。
画像1 画像1

4年 外国語活動 4月18日

4年生は外国語活動であいさつの学習をしています。色々な国の「おはよう」「こんにちは」「おやすみ」などとあいさつを勉強しています。最後はキーワードゲームをしてみんなで元気に復唱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 眼科検査2・4年
すくすくウォッチ5・6年
PTA決算総会・予算総会
4/22 家庭訪問 13時30分下校
視力検査1・5年
4/23 家庭訪問 13時30分下校
聴力検査5・6年
交通安全指導1・2・3年
4/24 家庭訪問 13時30分下校
尿検査1次(1日目)
交通安全指導4・5・6年
4/25 家庭訪問 13時30分下校
尿検査1次(2日目)

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業