春の遠足下見3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは春の遠足では定番の場所となっています。写真を見ただけで子ども達もどこだか分かるのではないでしょうか?

春の遠足下見2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を見て、場所が分かりますか?
春の遠足、初登場!有名なあの場所です。とても気持ちの良い天気で、散策しているだけでも楽しくなりそうです。何年生の先生たちが下見に行ったのでしょうか?

春の遠足下見1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日(火)午後は、春の遠足の下見に出かける学年がほとんどでした。
今の時期は桜が美しい!子ども達と遠足に出かける時期には見られない景色です。

運営に関する計画立案部会

画像1 画像1
画像2 画像2
2日(火)、今日は午前中に4つの会議を行いました。写真は「運営に関する計画の立案部会」の様子です。
大阪市教育振興基本計画における3つの重要目標
1、安全・安心な教育の推進
2、未来を切り拓く学力・体力の向上
3、学びを支える教育環境の充実
この3つの部会に分かれて、今年度の目標を具体的に決めていきます。
目標達成に向けての負けられない戦いが始まります。

新しい教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から昨年度とは違う新しい教科書に変わります。
今日は、その新しい教科書が全学年分届きました。
昨年度、教科書選定の様子をホームページにあげたのを覚えていますか?子ども達の興味や関心をひき、学びを深める教科書であるか真剣に吟味し、大阪市で選ばれた教科書です。
どんな教科書か楽しみにしてくれていると嬉しいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問 聴力・視力検査1年
5/2 家庭訪問 春の交通安全指導2h
5/3 憲法記念日