6月14日まで教育実習を実施しています。6名の実習生が参加しています。
TOP

部活動紹介 その2

画像1 画像1
音楽部の発表と美術部の発表の様子です。
画像2 画像2

部活動紹介 その1

画像1 画像1
10日(水)6限に部活動紹介を行いました。
体育館に各部活動の代表生徒が集まり、生徒会執行部の司会の下、1年生に向けてスピーチをしたり、パフォーマンスをしたりしました。
1年生は明日からの約一週間、体験・見学を経て、どこに入部するかを決めます。そして、部活動編成に参加し、正式に部の一員となります。もし部活動で分からない事があれば、顧問の先生方、または先輩達に聞いてみてください!

※部活動体験に参加する生徒は帰宅時間が普段より遅くなります。保護者の皆様、ご理解・ご協力宜しくお願い致します。
画像2 画像2

4月9日(火)全校集会

画像1 画像1
9日(火)に最初の全校集会がおこなわれました。
はじめに、生徒会執行部より、昨年度に話し合われた校則の見直し(肌着)について発表がありました。
その他の校則については、生活指導の先生から話がありました。1年生の皆さんは、小学校の校則との違いを理解して中学校生活を送ってほしいと思います。

始業式 その1

画像1 画像1
はじめに着任式がおこなわれ、新しく東住吉中学校に赴任される先生方の紹介がありました。その後、始業式が始まり松井校長先生からのお話と、学年の教員の紹介、担任・副担任の先生の発表もありました。
画像2 画像2

始業式 その3

画像1 画像1
春休み期間中にソフトテニス部の活躍があり、その表彰もおこなわれました。

【明日4月9日(火)の連絡】
全校集会が体育館でおこなわれます。体育館シューズを忘れないように気をつけてください。
明日から全学年給食が始まりますので、ナフキン等が必要になります。また、全学年でオリエンテーションがあり、身体測定がおこなわれます。体操服(夏用上下)を用意してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/2 修学旅行保護者説明会  3年5限まで