4月22日(月)の給食マーボーどうふ きゅうりの中華あえ ツナとチンゲンサイのいためもの ごはん 牛乳 4月22日(月)授業の様子 2年生【理科】状態変化の小テストです。パソコンを活用して小テストをおこないます。(3組) 【国語】『セミロングホームルーム』という題材です。登場人物の相関関係を整理しています。(1組) 【技術】植物を育てるための土の準備について学んでいます。(2組) 【数学】式の値についての問題を解いています。(4組) 4月19日(金)6限目 3年生4月19日(金)6限目、昨年度の復習と講師の方をお招きして来月に行う性教育に向けての予習を行いました。 多様性を受け入れ、日々の何気ない言動にも相手の立場で考えることの必要性を再確認しました。 「いつでも、どこでも、誰にでも」思いやりを持って接しましょう。 71期生 学年集会本日は、修学旅行実行委員会より、レクリエーションの出演募集と、担当の先生から体験入学へ行く際の留置点が連絡として伝えられました。 また、学年の先生からは普段の何気ない言葉かけやSNS上での伝わり方を考えましょう、というお話がありました。 「ここではきものはぬいでください」 「わたしはいしゃになる」 人によって捉え方が違うことを理解し、顔を合わせて伝えることが重要だと認識して利用しましょう。 4月19日(金)授業の様子 3年生【国語】題材は『岩が』という詩です。ペアになって音読をします。(4組) 【英語】単語の発音をした後、ペアになって確認します。(2組) 【理科】化学式の確認をしています。(1組) 【社会】各地域の特産物がどのようにして生まれたかを学んでいます。気候や土壌の背景をつかみます。(3組) |