「あ」で始まるお話 全校朝会 4/15

今年度、初めての全校朝会がありました。

自分のいつも立つ場所を確認したり、話を聞く姿勢や、服装などについて確認したりしました。

校長先生からは「あ」で始まるある言葉についてのお話がありました。

さて、その言葉とはなんでしょう。(「▼続きを読む」をクリックして写真を参照してください)
▼続きを読む

1年生 給食当番

給食が始まってから、今日で4日目です。

着替えや運搬も、少しずつできるようになってきています。

今日は入学お祝いこんだてでした。とてもおいしくいただきました。

ところで、ラッキーニンジンは、入っていましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4/12

☆今日は入学お祝いこんだてです☆

あらためまして、1年生のみなさん ご入学おめでとうございます

【今日の給食】
・カツカレーライス
・フルーツゼリー
・牛乳
画像1 画像1

給食調理のようす 4/12

カレールーの調理の様子です。

カレーのいい香りがただよってきそうです・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

見つけたよ

3年生の子どもが、「見て」と言ってセミのぬけがらを見せてくれました。

昨年の夏のセミの脱け殻がまだ残っていたのでしょう。

そこに、「見て」とテントウムシを見せてくれる子どもがやってきました。

夏の生き物(脱け殻)と春の生き物とが一緒にいる様子、なんだか不思議だったけど、見せてくれた子どもたち、ありがとう。うれしかったよ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 委員会 たて割り班顔合わせ集会
5/8 内科健診(3・4年) 遠足5年
5/9 眼科健診(全学年)たて割り班開始
祝祭日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日