給食「焼きそば」の調理

野菜や肉を炒めたかまに、ゆでた麵を入れて具を絡めているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 給食の食材

本日の給食の食材です。焼きそばに使用するめん、キャベツ、玉ねぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導 4年生

保健室の使い方について、養護教諭の先生からおはなしを聞きました。

保健室に行く前のルール、部屋の中でのルール、教室に戻ってからのルールなど、先生の話をしっかりと聞いていました。

こまったらいつでも来ていいということがわかり、安心しているようすでした。
画像1 画像1

4/11 休み時間

今日も良い天気で、気持ちがいいです。

子どもたちは、運動場でドッジボールや鬼ごっこ、バスケットボールなどで元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年体育

体育の学習の導入で、「ねことねずみ」を行っていました。

「ね、ね、ね、、、ねこ」と言ったら、ねこチームが逃げるねずみチームを追いかけ、

「ね、ね、ね、、、ねずみ」と言ったら、ねずみチームが逃げるねこチームを追いかけるゲームです。

とても楽しく活動している様子でした。


その後は、ボールを使った体ほぐしの運動に取り組んでいました。

空高くボールを上げている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 委員会 たて割り班顔合わせ集会
5/8 内科健診(3・4年) 遠足5年
5/9 眼科健診(全学年)たて割り班開始
祝祭日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日