八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、八阪中学校の青色ジャージの色が映える中で、退所式が行われました!マリーンピアの方に感謝の気持ちを伝えて、2日間で成長した思い出を胸に、八阪中学校へ向かいます!

5月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の一泊移住は、順調に進んでいるようです。
学校に残っている2、3年生は、しっかりと授業を受けています。
写真は上から3年生数学、2年生英語、2年生国語の4限目授業の様子です。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗り込み、宿舎を出発しました。

予定通り、12:40に出発しました。

このあとは、13:45頃、京丹波パーキングエリア着予定です。そこで15分のトイレ休憩を挟み、学校に向けて出発します。

学校付近には、15:00頃に到着する予定です。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
退所式の様子です。

生徒代表挨拶のあと、宿舎の方からご挨拶いただきました。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
荷物を持って、再度芝生の広場に集まりました。
このあと、退所式です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 認証式 専門委員会
5/8 生徒議会
5/9 修学旅行保護者説明会(3年5限まで)