4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

4月12日(金) C-NETの英語授業

月曜日は、C-NETのハリー先生が来ます。

今日は、1年生の授業です。

いろいろなことを英語で質問されましたが、元気に返答していました。


(教頭より)
画像1 画像1

4月12日(金)給食の牛乳

画像1 画像1
今日の給食です。

・カツカレーライス

・フルーツゼリー

・牛乳 です。


今日の給食は、入学と進級のお祝い献立でした。

人気のカツカレーです。

今年度から、牛乳の飲み口が手で切り開けられるようになりました。


環境への配慮もあり、徐々にストローレスになっています。

今はストローで飲む子と、手でパックを切り開けて飲む子と両方います。


              (教頭より)
画像2 画像2

4月12日(金)集会強調週間

全校集会を行いました。


〈尾上先生より〉

部活動編成についての話がありました。


〈今田先生より〉
保健室の利用方法についての話がありました。

一週間の集会強調週間が終わりました。
が、週明けは月曜日なのでまた集会があります。

遅れないように登校、集合しましょう。


             (担当:井戸本より)
画像1 画像1

4月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・焼きそば

・きゅうりのしょうがづけ

・ソフト黒豆

・発酵乳

・ミニコッペパン、牛乳 です。


給食には6つの栄養群がバランスよく含まれています。

どんな栄養群があるでしょう?
解答はコチラ

4月11日(木)集会強調週間

全校集会を行いました。

少しずつ集合が良くなっており、今日は昨日よりも早く集まれました。


運動会説明では、走るコースや綱引きの順番を決めました。


             (担当:井戸本)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 1年:1限ソンセンニム講話
5/8 歯科検診(3年、2−1,2組)
6限:3年聴力検査
5/10 6限:全体練習1
テスト前学習会