今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

研究授業☆1年生国語科4月30日

物語「竜」について学習しました☆
表現の対比からいろいろなことを考えさせる授業でした。生徒たちの言葉をもとに話がどんどん展開していきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生数学科4月30日

小数と分数の計算問題を解きました☆計算問題の間違いが減ってきましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生技術科4月30日

横田順彌の「百年前の20世紀」ー明治・大正の未来予測ーを使い、科学技術や日常生活、社会、環境など来るべき未来に対して、どのようなイマジネーションを働かせ、ビジョンを抱いていたのかを考えながら授業が展開されていました☆
22世紀はどうなっているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部【大阪市春季総体テニス大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
大谷中学校で、春季総体がありました。

写真はダブルスの様子です。

今日の授業☆1年生英語科4月30日

「月(months)」「季節(season)」「数(numbers)」について学習しました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31