今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生数学科4月30日

数と多項式の乗法・除法の計算に取り組みました☆リトルティーチャーも活躍していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆4月30日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆

みずがめ座流星群☆4月26日

画像1 画像1
2024年で最高の流星群の1つと言われるみずがめ座流星群が、4月後半から5月の初めにかけて、毎日23時頃から見ることができるそうです☆5月6日明け方にピークを迎えますが、米国流星学会によると米国ではピークの前後数日間は10〜30個程度を期待できるそうです♪明日からのゴールデンウィーク!夜空の天体観測に勤しんでみてはいかがでしょうか♪

今日の部活動part5☆4月26日

画像1 画像1
東館の教室や廊下では吹奏楽部が活動しています☆
画像2 画像2

今日の部活動part4☆4月26日

画像1 画像1
格技室では柔道部がトレーニングに励んでいます☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31