令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

26日参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生は図工科で「お弁当つくり」をしていました。1年生と2年生で少し内容を変えていましたが、仲よく作りました。

ようこそ!パーティ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班で分かれてからは、運動場で遊んだり、教室で宝探しをしたりして楽しい時間を過ごしました。

ようこそ!パーティ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の自己紹介では、一人一人名前と好きなものを言えました。その後、縦割り班であそびます。




iPhoneから送信

ようこそ!パーティ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が作ったプレゼントのペンダントをかけてあげました。その後、みんなで校歌をプレゼントしました。

ようこそ!パーティ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の代表から1年生にメッセージを届けました。「わからないことは聞いてください。」とやさしい言葉かけをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 振替休日
5/7 朝会(全)・いきいき百歳体操
5/8 尿検査 校外学習(4年、西淀焼却工場)
5/9 クラブ活動 尿検査予備日
5/10 歯科検診(5・6年、9:00)、出前授業(4年、パッカー者、2・3h)、池島タイム

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり