6年生 学習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の授業風景です。
音楽の学習では、新しい曲に出会い、曲の山や音が重なっていることなどに気づいていました。

1年生 はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。
1年生は、はじめての給食です。
給食のエプロンに着替えたり、しっかり手を洗ったり、覚えることがたくさんありますが、先生の説明を聞いて、上手にできました。
「おいしい」と言って食べている人がたくさんいました。

4年生 学年びらき

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生も講堂に集まり、学年びらきをしました。それぞれの先生からお話を聞いた後、先生方に質問をする時間もあり、和やかな雰囲気でした。
3年生同様、すてきな一年になりそうです。

3年生 学年びらき

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生全員が講堂に集まって、学年びらきをしました。
担任や関わりの深い先生方からお話を聞いたり、3年生で新しくどんなことを学習するのかを知ったりしました。
すてきな一年になりそうです。

1年生の様子(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、はじめての学校にドキドキしながらも、先生のお話をしっかり聞いて、がんばっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 運動会練習開始
家庭訪問
1年視力検査
5/8 1・3・5年眼下検診
5/9 1・4年耳鼻科検診
3・6年内科検診
5/10 4年遠足
2・5年内科検診
5/13 いじめ・いのちについて考える日
1・4年内科検診