地区仲良し会(集団下校)

 今日は、集団下校をします。みんなで協力して危険な場所や通行の多い道路などを確認しながら帰ります。また非常時には、集団下校をするので、その訓練も兼ねています。気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区仲良し会 2

 明日から話し合ったことを活かして、安全に元気に登校してきましょう。
 この後は、集団下校をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区仲良し会

 本日5校時に地区仲良し会を行いました。集団登校の問題点などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(水)今日の給食

 今日のメニューは、かつおのガーリックマリネ焼き・押し麦のスープ・キャベツとベーコンのソテー・コッペパン・イチゴジャム・牛乳です。
 かつおとガーリックは、よく合います。香りがよく食欲をそそりました。スープに入った押し麦がアクセントとなっておいしかったです。キャベツとベーコンは、ソテーにするとよく合います。あっさりキャベツに、こくが加わりおいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の献立は、みそ肉じゃが・もやしの甘酢あえ・ごまかかいため・ごはん・牛乳です。
 珍しいみそ味の肉じゃがが登場しました。作り方は、5月の献立表に書いてあるのでお家でも作ってみてください。おいしいですよ。甘酢あえは、爽やかな後味が長く続きました。ごまかかいためは、たけのこがシャリシャリして、歯ごたえがよくおいしかったです。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 地区仲良し会(集団下校) 
5/9 遠足(海遊館)3・4年生・心臓検診1年生 
5/10 遠足(天王寺動物園)1・2年生 非行防止教室6年生
5/13 いじめについて考える日・運動会練習開始・内科検診1・2・3年
5/14 民族クラブ開講式・耳鼻科検診1〜6年生