TOP

4月22日 学習の様子 2年生

算数です。ひっ算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 学習の様子 1年生

体育の学習です。先生の話をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月) 児童朝会

先週、6年生が全国学力・学習状況調査がありました。最後まで、粘り強く取り組んでいました。
諦めないことが大切です。
今週は、すくすくテストがあります。
5年生もテストを受けますが、同じように諦めないで最後まで頑張って欲しいです。
1年生、学校は慣れましたか?
今日から5時間目が始まりますね。学校で過ごす時間が長くなります。
頑張りましょうね。
画像1 画像1

4月19日(金) 本日の給食

今日の献立は、・ご飯 ・焼き鳥 ・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ ・牛乳 です。

給食は、皆さんの心や体が健康に成長することができるように3つのグループ(黄・赤・緑)の食べ物がそろった栄養のバランスがとれた食事です。
給食からは、郷土食や行事食、外国の料理などを通して、地域の文化や伝統などを知ることもできます。
画像1 画像1

4月20日 学習の様子 5年生

体育学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31