2年春の遠足7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいおいしいお弁当を食べた後には、動物鑑賞の再開です。
両生類・爬虫類コーナーは好き嫌いが分かれるかな?
みなさんはお好きですか?

2年春の遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもより少し早い時間ですが、お弁当タイムに突入した模様です。
今日の2年生は欠席0の全員参加。お友達と一緒に愛情たっぷりのお弁当を食べます。
朝早くからお弁当のご準備、本当にありがとうございます。
楽しい思い出を胸いっぱいにしてお家に帰ってくれると嬉しいですね。

2年春の遠足5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南百2年生人気ナンバー1に輝く動物は誰でしょう?
それぞれの動物の特徴や不思議をよく観察してほしいですね。

2年春の遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柵の前で動物さんを凝視!こっちに近づいてこないかなと期待している様子が伝わってきます。

2年春の遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天王寺動物園。猿と鳥ですね。
鳥さんの檻には「つつきます」という看板発見。つつかれるようなことをする子は南百にはいないかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 遠足3年
5/10 遠足4年
5/13 いじめ(いのち)について考える日 遠足5年 内科健診16年
5/14 遠足6年 耳鼻科健診135年
5/15 遠足1年