2年春の遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
無事てんしば公園に到着したようです。綺麗に整列して歩いていますね。
まもなく動物園に到着です。どんな動物たちに出会えるかな?

2年春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(水)2年生が春の遠足へ出かけました。
行先は「天王寺動物園」です。公共マナーを守って、ホーム内で小さく整列します。
今日はどんな思い出を作ってくるのか楽しみです。

音楽集会5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(水)5・6年生合同で音楽集会を行いました。
6月8日(土)の創立150周年記念式典には5・6年生が参列し、歌声を披露する予定です。上パートと下パートのハモリがとっても美しいです。
先生に「ハモリは綺麗だけど、顔が怖いよー。」と声をかけられると、にっこり笑顔になる子がたくさんいました。朝一から笑顔を作るには、意識しないと難しいかもしれませんが、高学年の子達の笑顔がたくさん見られた朝でした。

記念品制作?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の様子です。小さく砕いた色付きタイルを使ってある物を制作中!
創立150周年の記念品を彩る全校制作物です。1年生〜6年生まで全員で仕上げていきます。何ができるかはお楽しみに!

5月7日

画像1 画像1
ひとくちトンカツ
ミネストローネ
まめこんぶ
いちごジャム
コッペパン
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 遠足3年
5/10 遠足4年
5/13 いじめ(いのち)について考える日 遠足5年 内科健診16年
5/14 遠足6年 耳鼻科健診135年
5/15 遠足1年