3・4年生遠足 9

 最後にクラゲなどの展示を見て、外で集合しました。この後お弁当を食べます。楽しみです。晴れて暖かくなりよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、プルコギ・とうふとわかめのスープ・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳です。
 プルコギは、牛肉とにらと玉ねぎがおいしさの三重奏になって、満足しました。スープにわかめと豆腐が合うなんて、感動です。甘酢づけのキュウリも最高でした。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

1・2年生 学校たんけん 2

 グループで探検している様子です。プールや給食室、職員室や校長室に来て、説明をしていました。たんけんカードにシールを貼って、いろいろな場所を巡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校たんけん

 2校時に学校たんけんを行いました。2年生が1年生を学校のいろいろな場所に連れていって、説明をしてくれます。どちらの学年にとってもワクワクする活動です。
 講堂で、グループ分けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足 海遊館 8

 ジンベイザメと子ども達とコラボした写真です。ジンベイザメが近くに来たときは、迫力がありますね。大きさに圧倒されますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日・運動会練習開始・内科検診1・2・3年
5/14 民族クラブ開講式・耳鼻科検診1〜6年生
5/15 委員会活動
スポーツテスト予備日
5/16 遠足予備日3・4年生
5/17 遠足予備日1・2年生・内科検診4〜6年生