ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

4/3 入学式★3

最後は学年に関わる教職員の紹介が行われました。
退場後は各教室で配布物や始業式での提出物の確認などが行われました。
新入生のみなさんは中学校生活への希望や不安など、さまざまな感情を抱きながら入学式を迎えたことと思います。中学校生活の3年間は努力次第で無限の可能性を秘めています。初心を大切に自分の可能性を伸ばすことができる中学校生活を送れるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/3 入学式★2

学校長の式辞、在校生代表の歓迎のことばでは、これからの中学校生活に向けての励ましであったり、共に頑張ろうという気持ちが込められていました。
新入生代表の喜びのことばでは、その言葉からこれらからの中学校生活に向けた決意が伝わるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/3 入学式★1

本日、第71回入学式が行われました。
雨の中、緊張した面持ちで登校してきました。
クラス発表を見た後、新ピロティで入学式の流れなどを確認し、式場に入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/2 明日の入学式について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日4/2は明日の入学式に向けての準備が、2,3年生の生徒たちによって行われました(写真)。
明日の入学式につきましては、コチラ→→→【令和6年度 入学式案内】からご確認ください。

なお、明日の天気予報は、雨の確率が高くなっております。
雨の状況によりますが、新クラス掲示場所などを変更し、ピロティで発表を行う予定にしております。
また、雨によりお足元も悪いことが予想されますので、お時間には十分に余裕をもってお越しいただきますようお願いいたします。

クラス発表は9時頃。新入生集合完了時刻は9時15分となっております。

その際、標準服を着用のうえ、「就学通知書」「上履き」「体育館シューズ」「通学カバン」を忘れずにご持参ください。

保護者の皆様におかれましても、上履き及び下靴用袋をご持参のうえ、9時40分ごろまでに体育館内にお入りください。
よろしくお願いいたします。

4/1 令和6年度スタートしました

令和6年4月1日 本日より令和6年度がスタートしました。
今年度もよろしくお願いいたします。

先週末より気温も上がり、正門横の桜もようやく開花しましたが、まだ1分咲きです。4月3日(水)の入学式には、正門付近がもう少し華やかになることを願っております。

なお、明日4月2日(火)は入学式準備等になっておりますので、入学式に参列する生徒の皆さんは12時50分集合です。その際、体操服・ジャージを着用し、体育館シューズを持参のうえ新2年生はグランドに、新3年生は新ピロティに集合してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 教育実習前期開始(〜6/7まで)
3年生
5/15 3年 修学旅行1日目
5/16 3年 修学旅行2日目
5/17 3年 修学旅行3日目