3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年生、音楽の授業(5月14日(火))

2年生の音楽の授業の様子です。提出物の返却と音符についてのプリント配布の後、発声練習や課題曲の練習が行われています。来週の歌の発表の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、家庭科の授業(5月14日(火))

2年生の家庭科の授業の様子です。栄養についての学習を振り返っています。日々復習することは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、数学の授業(5月14日(火))

2年生の数学の授業ですが、今日はテスト返しです。結果に一喜一憂するのではなく、間違えたところは、しっかり見直して復習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、体育の授業の様子です(5月14日(火))

2年生の体育の授業の様子です。長座対前屈と上体起こしを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、理科の授業の様子です(5月14日(火))

2年生の理科の授業の様子です。昨日まで行われていた中間テストの返却が行われています。テスト問題についての解説が行われています。生物や地学分野の振り返りが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

チャレンジテスト