〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

保健だより 4月号

画像1 画像1
画像2 画像2
保健だより4月号を配布しました。

定期健康診断が始まっています。
4月の健康診断の日程を載せておりますのでご確認ください。
また健康診断の日は、なるべく欠席されませんよう、ご協力お願いいたします。

仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮入部が始まりました!
どの部活動も活発に行われています!

4/10 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆豚肉のしょうが焼き
◆とうふのみそ汁
◆じゃこピーマン
◆牛乳 です。

【ちりめんじゃこ】
 ちりめんじゃこは、いわしの稚魚を乾燥させたものです。主に骨や歯を丈夫にするカルシウムや、骨をつくるのを助けるビタミンDや、筋肉や血液のもとになるたんぱく質も含まれています。
給食では、ピーマンとちりめんじゃこを、砂糖、料理酒、しょうゆで炒めた「じゃこピーマン」が登場しました。

4/9_給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

今日の献立は、
◆おさつパン
◆じゃがいものミートグラタン
◆レタスのスープ
◆みかん(缶)
◆牛乳 です。

給食がスタートしました。
今年度は、栄養教諭、学校栄養職員、調理員9名の11名で給食を作っていきます。
こちらのホームページに日々の給食の様子を載せていくので、よろしくお願いします。

四者活動、部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に向けて、2・3年生が四者活動と部活動の紹介をしました。明日から部活動の仮入部が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/14 心臓検診
5/16 金曜日の時間割 耳鼻科検診(1年生・2‐2・2‐3)
5/17 木曜日の時間割
5/20 内科検診(2年生)