大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

2年 学習の様子 【4月22日】

体育科の学習の様子です。
遊具の使い方や走る運動をしていました。
気候もよく楽しんで活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 すくすくウォッチ 【4月19日】

5・6年生がすくすくウォッチのテストに取り組んでいます。
最後まで頑張って取り組んでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動【4月18日】

本年度第1回目の委員会です。自己紹介をしたり、委員長・副委員長を決めたりしていました。5・6年生のみなさん、田辺小学校をよりよくするために、1年間がんばってください。期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学習の様子 【4月18日】

理科の学習の様子です。
大根の実は何からできているのか、観察していました。
めしべと実がよく似ていることから、めしべが膨らんで実になったのではないかと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 学習の様子 【4月18日】

理科の学習で、観察に出かけています。
春の生き物を見つけ、虫めがねを使って詳しく観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31