入学をお祝いする会

 24日に予定していた会を雨天のため25日朝におこないました。
 保護者の方々にもほっこりする姿を見ていただけたかなと思います。
 6年生から入学のプレゼントとして手作りのメダルを贈られました。
 1年生はにっこりうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

画像1 画像1
 児童会で登校時に玄関であいさつを呼びかけてくれています。
 元気な声が響くと学校も明るくなります。

児童朝会

画像1 画像1
 1年生も含めて、全員で今年度初めての児童朝会を行いました。
 みんな静かに話を聞くことができました。
 特に高学年はさすがという姿を見せてくれました。 
 人はそれぞれ考え方や感じ方が違う。自分を大事にしながら、人の思いや立場を思いやるエンパシーを高めるようにしてほしいというお話をしました。
 みんなが幸せに過ごせるための一歩です。

昼休み

 天候もよく、たくさんの子どもたちが体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食時間

 6年生がお手伝いを続けてくれています。
 レストランのスタッフのように、とてもていねいに配膳してくれています。
 その心配りがうれしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31