今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

3年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年生は、全国学力学習状況調査における生徒質問調査を、学習用端末で行っています。みんな真剣にオンラインでの回答に取り組んでいます。
明後日は、国語と数学の調査を実施することとなっています。

全校集会(生活指導点検週間)の様子

画像1 画像1
8時25分までに、大きなあいさつの声が体育館に響きました。本日で、先週より行われてきた生活指導点検週間を終えます。今後は、月曜日に全校集会、各学年の集会が1回、その他は教室で読書活動等が行われることとなります。
校長先生より、頑張ってやりきることで幸せな気持ちになることから、行動をおこすことが大事である。そして、小さな目標(スモールステップの目標)をたててやりきることが大切である、とのお話がありました。
今週も頑張っていきましょう。

4月15日 朝の登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2週目のスタートです。少しづつ暖かくなり、天気もよく、気持ちのよい朝となっています。
堀江中学校の生徒たちは、元気なあいさつととともに登校しています。

校長室だより「さくら」をアップしました

校長室だより「さくら」をアップしました
      ↓
さくら 第2号

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健体育の授業の様子です。
1年生は武道場で、今後の授業の進め方や評価についての説明が行われています。みんな真剣に耳を傾けています。
2年生の体育では、整列等1年生でやってきたことの復習、確認が行われています。さすが2年生です。素早い行動とともに、大きな掛け声が体育館に広がっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 中間テスト(数・理1.2年/英3年・英1.2年/理3年) キャプテン会議
5/20 全校集会 【1限水6】 SC
5/21 眼科検診1年+2年3クラス 
5/22 中央専門委員会
5/23 耳鼻科検診3年+2年4クラス