音楽集会5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(水)5・6年生合同で音楽集会を行いました。
6月8日(土)の創立150周年記念式典には5・6年生が参列し、歌声を披露する予定です。上パートと下パートのハモリがとっても美しいです。
先生に「ハモリは綺麗だけど、顔が怖いよー。」と声をかけられると、にっこり笑顔になる子がたくさんいました。朝一から笑顔を作るには、意識しないと難しいかもしれませんが、高学年の子達の笑顔がたくさん見られた朝でした。

記念品制作?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の様子です。小さく砕いた色付きタイルを使ってある物を制作中!
創立150周年の記念品を彩る全校制作物です。1年生〜6年生まで全員で仕上げていきます。何ができるかはお楽しみに!

5月7日

画像1 画像1
ひとくちトンカツ
ミネストローネ
まめこんぶ
いちごジャム
コッペパン
牛乳

芝生育成お手伝のお願い

画像1 画像1
芝生育成についてのお願いプリントをミマモルメ一斉メールで配信します。
年に2回実施する「エアレーション」と「コアリング」という作業の日以外は申込書なしの自由参加になりました。
親子でぜひご参加ください。

こども食堂の使い方

画像1 画像1
先日、お伝えしました「こども食堂(ふれあい食堂・芝生食堂)」の使い方ですが、写真が見えづらく申し訳ありませんでした。見やすいデータをPTAでご用意しましたので、ご確認ください。
5月の「ふれあい食堂」「芝生食堂」の申込は10日(金)までとなっています。
ぜひご利用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 土曜授業 引き渡し訓練
5/19 南百運動会(モルック大会)
5/20 代休
5/21 体力テスト週間始 尿検査
5/23 6時間授業456年  歯科検診16年
5/24 遠足予備日4年 心臓健診1年