5月8日(水)今日のこんだて

 豚丼、きゅうりの梅風味、白玉だんご【きな粉】、牛乳
 583kcal

【豚丼】
豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎを使った甘辛い味付けの丼です。児童に人気の献立です。

画像1 画像1

5/8 保健室前掲示

爪、手洗い、ハンカチティッシュ、はみがき…

清潔に心がけてくださいね。
画像1 画像1

5/7 児童宅(居住地)確認期間(〜10日)

 子どもたちが、明るい笑顔を残して下校していきます。

 今週は「児童宅確認期間」としています。

 担任が、ご家族にお会いせず児童宅のみ確認に参りますので、在宅していただく必要はございません。
 緊急の家庭訪問等に備えるためです。よろしくお願いします。
 なお、お子様のことで担任へご相談がある場合は、遠慮なくご連絡ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 学級目標(3年生)

 今日は、3年生の掲示を紹介します。(5/2より順次紹介)

 「たつなんヒーロー!〜助け合い、成長しよう!〜」

 学級のみんなが「ヒーロー」です。

 一人ひとりの、日々の成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 給食の時間(2年生)

 1組・2組ともに 給食の準備ができました。

 担当の児童が、前で「手を合わせて」と声をかけると、みんな手を合わせます。

 感謝の気持ちを込めて「いただきます!」

 しっかりと食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 あいさつ週間 尿検査2次配付 避難訓練予備日
5/21 あいさつ週間 尿検査2次 1年公園たんけん スクールカウンセラー訪問
5/22 あいさつ週間 歯科検診(全学年) 国際クラブ 定時退庁日
5/23 あいさつ週間 卒業遠足 5年お話会 1年公園たんけん予備日
5/24 あいさつ週間 クラブ