創立記念日 SINCE 1952.6.18

2年校外学習8

興福寺国宝館前です。
今回の校外学習では時間を決めて、行動するとももに、それぞれのミッションが与えられています。
この班はどんなミッションでしょうか?

画像1 画像1

修学旅行情報43

画像1 画像1
牛窓海水浴場の砂浜での思い出

2年校外学習7

奥村記念館前です。
今回の校外学習は防災についても学びます。
こちらでは免震体験をします。
画像1 画像1

修学旅行情報42

画像1 画像1
3年生の保護者様

行程変更のお知らせ
 強風のため前島へのフェリーの定期便、チャーター船が運休になりました。
 午後のカリヨンハウスでの魚さばき体験やBBQ、選択別活動は、島に行くことが出来ないため中止することになりました。
 修学旅行の安心安全を最優先し行程を次のように変更します。
 午後の活動
ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドにて、昼食、パーク内での班別活動に変更します。
 生徒には、地引網体験後に説明しました。

2年校外学習6

こちらは東大寺南大門です。
社会で学習した金剛力士を見てハイ、ポーズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31