【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

5/21 今日の給食 中華煮

 今日の献立は、中華煮、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、りんご(カット缶)、ごはん、牛乳です。
 今日の中華煮には、たくさんの種類野菜が入っていました。何種類あったか分かるかな?
 キャベツ、たまねぎ、たけのこ(水煮)、にんじん、にら、そして豚肉。ちょっぴり野菜が苦手でも、おいしかった!と子ども達でした。
 エネルギー:562kcal
 「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1

5/21 4年生 体育科

「スポーツテスト」

 スポーツテストでは、ボール投げを測定しました。

 遠くまで投げられる子は30メートルを超えていました。

 去年の記録よりどれだけ伸びたか、楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 オンライン授業(接続テスト)

「オンライン授業」

 6時間目は、接続テストを兼ねてオンライン授業をしました。

 いきいき教室に参加している子どもたちは、多目的室で

 オンライン授業に参加しました。

 画面の向こうに映る先生や友だちに大喜びでした。

 ご協力いただきありがとうございました。

 なお、1,2年生の接続テストは、もう少し先に行います。


画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 1,2年生遠足

「天王寺動物園」

 たくさんの動物を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 今日の給食 牛肉と大豆のカレーライス

 今日の献立は、牛肉と大豆のカレーライス(ごはん)、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳です。
 大豆は、肉や魚に負けないほどたんぱく質を多く含んでいるので、「畑の肉」と呼ばれています。また、ビタミン類、カルシウム、鉄なども含まれていて、栄養たっぷりの食品です。
 エネルギー:649kcal
 「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31