修学旅行(35)

藁焼体験を終えると、生徒たちは東みよし地区、美馬東部地区、美馬北部地区、つるぎ地区、美馬西部地区、三野地区に別れて民泊を体験します。

それぞれの地区ごとに入村式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(34)

ポリューム満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(33)

体験活動を終え、バス移動して「カツオの藁焼体験」をします。

カツオをさばくところから体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(32)

浜釣りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(31)

竹細工に苦戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 中間テスト(国 社 英(1年のみ40分))
5/24 中間テスト(理 数 美(1年) 音(2年))
5/27 3年耳鼻科検診

行事予定

配布物

学校評価

運営計画

中学生チャレンジテスト

体力・運動能力、習慣

運営施策

ICT教育

事務室