授業の様子 3年生・4年生

 体育の授業の様子です。運動会の団体演技の練習をしていました。動画も見ながら、細かい動きを覚えていました。友達の動きも観察しながら、ダンスをしていました。難しいですが、できるようになると、かっこいいですよ。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。説明文の学習をしていました。タンポポの1日の様子を読み取っていました。分かったことをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年2組

 算数の授業の様子です。何番目のプリントの問題を解いていました。できた子は先生のところにもっていって、丸をつけてもらっていました。全部正解だといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水) 授業の様子 1年2組

 算数の授業の様子です。何番目の学習をしていました。プリントの問題に挑戦していました。できた子は手を挙げて先生に〇をつけてもらっていました。大きな丸でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

民族クラブの活動

 今日から民族クラブの通常の活動が始まりました。まずは、みんなでイルム(名前)の三角プレートを作りました。来週からずっと使います。
 その後で、名前を覚えるゲームをしました。今日はしっかり友達の名前を覚えて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 クラブ活動・尿検査回収予備日
5/23 児童集会・フッ化物洗口4年生
5/27 C−NET
5/28 運動会全体練習・民族クラブ