教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2年生(49期生)テスト前放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2

本日よりテスト1週間前になります。
元気アップの取り組みとして、放課後の学習会を行っています。2年生の生徒たちも残って学習や課題に取り組んでいます。時間がありましたら、参加してみませんか。声をかけてくれたら先生もお手伝いしますよ。がんばりましょう。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
祖谷のかずら橋に来ました。
足もとを見ないようにして、ゆっくり時間をかけて渡りました。
お土産もたくさんの種類の中から厳選していました。
ソフトクリームや魚の串焼きを買って食べている人もいました。
これから、大阪に帰っていきます。

3年生 修学旅行 ラフティング

画像1 画像1
ラフティングのようすです。
景色も水もとてもきれいで、めいっぱいスリルを楽しんでいました。

3年生 修学旅行 ラフティング2

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行ラフティング
激流ポイントでの様子です。

3年生 修学旅行 ラフティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?吉野川に到着しました。
着替えてクラス写真撮影です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 尿2次検査
5/23 1学期中間テスト
5/24 1学期中間テスト
放課後 :係打合せ1
徴収金引落
5/27 全校集会
放課後:生徒会各種専門委員会
放課後:生徒委員会
5/28 体育大会学年練習2時間
1年→2年→3年