職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。

1年生 本日の様子

画像1 画像1
本日の学年集会では、学級代表からこんな問いかけがありました。

1か月前の宿泊オリエンテーションで学んだことを覚えていますか?
学んだことを実践できていますか?
少し気が緩んできてしまっている人がいませんか?

これらの問いかけに対し、ドキッとした人もいたと思います。

何かを継続して頑張り続けることはとても根気がいるとともに、しんどいことです。しかし、そんな時は1人で抱え込むのではなく、周りの仲間とポジティブな声掛けをしながら、もう一回ネジを巻きなおして再出発してみましょう!

きっとそんな積み重ねが大きな力に繋がるはずです。
みんなで頑張る姿は美eautiful!!

令和6年度第1回学校協議会

画像1 画像1
令和6年5月21日(火)令和6年度第1回学校協議会を開催いたしました。本校の本年度目標を確認し、授業見学を行いました。今年度もよろしくお願いいたします。

図書館だより5月号配信

図書館だより5月号配信しました!
今月のおすすめ本は「きみのお金はだれのもの」です。どんな本なのか…詳しくは図書館だよりをチェックしてください☆

図書館だより5月号

山之内フェスティバル 〜 5月19日 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(日)に山之内フェスティバルが行われ、吹奏楽部が参加出演しました。

朝から、あいにくの雨でしたがメンバーは午後からフェスティバルの司会も立派に務め、舞台発表の「おおとり」として出演♪

素敵な音色に多くの人が吹奏楽部を取り囲み、楽しんでくれました。

「すごい!」「感動しました!」

たくさんの賞賛の声は、地域に愛されている証ですね!

吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました♪


3年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の時間で、修学旅行の自由散策における班活動の詳しい行程を班長中心に考えました。班のメンバーと力を合わせて、思い出に残る充実した活動となるよう様々な意見を交流させていました。よい修学旅行となるよう、しっかり準備していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

2年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

図書館だより

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

いじめ対策基本方針

学校安全安心ルール

非常変災時の措置

部活動指針