急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

来週の連絡

来週の連絡

5月27日(月) 全校集会
        3年生 3・4限修学旅行事前指導
        2年生 午後 歯科検診
  28日(火) SC来校 時間割順 2345/61
3年生 修学旅行1日目 出発
2年生 6限校外学習事前指導
29日(水) 1年生 50分×6限 (水)の時間割
       2年生 校外学習
       3年生 修学旅行2日目
  30日(木)  1、2年生 50分×6限 (木)の時間割
        3年生 修学旅行3日目 帰校
  31日(金) 1、2年生 50分×6限 (金)の時間割
        3年生 2〜4限 健康観察等、給食後 下校
        放課後 英検3〜5級

 昨日と今日、一年生は一泊移住に行ってきました。入所式で、大阪府立少年自然の家の方から、「自分のことは自分でしましょう。」とのお話がありました。このことは当たり前のようで、できていないことだなとお話を聞きながら感じました。一年生は至る場面で、いろんな気づきを得ながら、多くのことを経験し、成長していきました。仲間と一緒に成長する喜び、全力で協力する楽しさを味わい、学んでくれたと思います。ぜひ、この二日間で得たことをこれからの学校生活に活かしていってほしいと思います。
 来週は、2年生の校外学習と3年生の修学旅行が控えています。ぜひ、2年生と3年生のみなさんも普段の生活では経験できない行事を通して、今までの自分とは違う自分や仲間の見たことのない側面を見て、お互いを許容し、共に成長する喜びを味わえる時間にしてほしいと思います。

1年生 一泊移住 2日目(22)

予定より1時間遅れで到着し、帰校式を終えました。バスからグラウンドに移動しながら、荷物の交換をしたり、他のクラスの生徒を静かに待ったりと行事の締めくくりにも成長する姿を見せてくれました。これからのみなさんの成長が楽しみです。この週末、しっかり体を休めてください。

保護者のみなさま、たくさんのお出迎えをありがとうございました。到着が遅れ、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

1年生 一泊移住 2日目(21)

今、波除出口を出ました。あと、10分程度で到着かと思います。

1年生 一泊移住 2日目(20)

車がスムーズに動いています。大阪市内まであと18kmのところをすぎました。あと25分程度で到着できるかと思います。学校着は15:40頃の予定です。

保護者のみなさまは北門からお入りくださいますよう、よろしくお願いします。

1年生 一泊移住 2日目(19)

今からお世話になった大阪府立少年自然の家を出発します。また、学校に近づいたらお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

For Tomorrow 【月中行事予定表】

給食献立表

校長だより

お知らせ

クラブ・PTA活動

いじめ防止について

運営に関する計画

学校協議会

中学校のあゆみ

学校元気アップ

英語能力判定テスト

学校安心ルール

非常災害時の対応