1学期中間テストに向けて

27日〜28日
中間テストが行われます。
本校の玄関ピロティーの掲示物に
テストへの心構えを示したものがあります。
新学年になり、初めての校内定期テストです。悔いのないように取り組んでください。
画像1 画像1

【元気アップ】自主学習会

2024年5月22日(水)〜

1学期中間テスト前「自主学習会」が図書室で開かれました。
46人の生徒が参加して自主的に取り組んでいました。
この学習会を活用して、少しでも「知りたい自分」・「分かりたい自分」になってください。また、「自分の学習スタイル」を見つけてください。
画像1 画像1

教育相談

 修学旅行も無事終わり、次は中間テスト!
 気持ちを切り替えて、生徒たちは頑張っています。

 でも、新しい学年が始まって2か月近く。新しい友人との関係やだんだん難しくなっていく授業など、もしかしたら悩んでいることがあるかもしれません。

 そのため、今週1週間は「教育相談」で、担任の先生とお話する機会を設けています。
もちろん、悩み事でなくても構いません。今、頑張っていること。担任の先生に知っておいてほしいこと。なんでも話してくださいね。

 先日、保護者の皆さまには教育相談の実施についてお知らせのプリントを配布しましたが、火曜と金曜の実施時間が変更となっています。ご確認ください。

こちら ☞ 教育相談のお知らせ

 また、お子さまの教育相談の日時については、直接お子さまからお聞きください。

【修学旅行】その102

今、解散式が終わりました。
生徒たちはこれから下校します。

【修学旅行】その101

バス4台、すべて帰ってきました!

生徒たちはこれから体育館に移動して、解散式を行います。
下校は18時40分頃の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31