引き渡し訓練・防災学習へのご参加ありがとうございました。

5月13日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日の児童朝会は、「いじめ・いのちを考える日」として、
雨天のため、講堂で行いました。

いつものように絵本を使いました。
今日は、全ページ紹介しました。

『わたしは ヴァネッサと歩く クラスのいじめを止めさせた、たった一つの行動』
(作・絵 ケラスコエット 岩崎書店)
この絵本には、文章がありません。
絵をみて、お話を想像しながら、進めていきます。
絵をみながら、そして、対話をしながら、進めていきました。

「わたし」は、転校してきた「ヴァネッサ」がいじめられているのをみて、
どうすればよいか考えます。
そして、行動に移します。
その行動とは・・・。

みんな、一生懸命に、絵本をみて、お話を想像し、考えていました。

いじめについてのお話もしました。

いじめについて、考えるきっかけにしてほしいなと思います。

いつもよりも、長めの朝会になりました。

1・2年生遠足

画像1 画像1
きれいな花かざりを作った児童もいました。

1・2年生遠足

画像1 画像1
食後は、遊具や砂場で遊んでいます。

1・2年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お腹いっぱい。

1・2年生遠足

画像1 画像1
いただきまーす。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 体力テスト C-NET
5/31 体力テスト
6/3 児童朝会