いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

全校朝会・道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
4月最後の朝会です。
今年度、中学校から来られた英語の先生と、スクールカウンセラーの先生が紹介されました。
校長先生からは、「卯月」という言葉を例に、昔の人は自然をよく観察し、季節の移り変わりを知ったというお話がありました。

その後、リーダーから先週の道徳の振り返りがありました。
「人を大切にするってどうすること?」について各学年から出た意見を発表しました。
今日の道徳のテーマは、「各学年のテーマ」です。
教室にもどってから、どんなテーマで学習したのか、またお子さんに聞いてみてください。

【ICT部】

3・4年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城公園に行ってきました!
ふれあいグループでのオリエンテーションでは極楽橋を渡って天守閣の近くまで行きました。
その後、天守閣に入りました。天守閣の最上階からは、しゃちほこがよく見えて、子どもたちも釘付けになっていました。
お昼は天守閣を見ながら、とてもおいしそうにお弁当とおやつを食べていて、たくさんの笑顔を見つけることができました。
最後に遊具広場で思いっきり遊びました。電車の中で遊び疲れてウトウトしている子もいました。今日はぐっすり眠れそうです。

【ICT部】

1年 学習の様子(体育)

画像1 画像1 画像2 画像2
遊具でぶら下がりチャレンジをしました。
みんなで20秒数えて、成功した友だちに拍手が送られていました。
終わった子たちは、雲ていに走って行ってチャレンジしていました!

【ICT部】

5年 学習の様子(家庭科)

画像1 画像1 画像2 画像2
「ほうれん草のおひたし」を作りました!
猫の手で慎重に切り分けていました。
食べ終えた感想は、「シャキシャキ、しっとり、二つの食感!」だったそうです!

【ICT部】

Birthdayメッセージ集会(4月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月のBirthdayメッセージ集会の様子です。

4月生まれの子どもたちは、

「水泳の選手になりたいです」
「がんばっていることは、勉強です」
「わたしの将来の夢は、歌手になることです」

など、自分の思いを伝えました。

(ICT部)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31