瑞光中ホームページへようこそ! 自立・友愛・誠実

体育大会学年練習(5月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後は1年生が学年練習を行っています。
体育館で説明を受けた後、運動場で行っています。
すこし陰って暑くないのでよかったです。
生徒の元気な声が聞こえてきます。

中学生になって初めての体育大会、楽しい思い出となるよう、練習に取り組みましょう。

体育大会に向けて

体育の授業の様子です。

男子は、バトンパスの練習、女子はハードル走の練習をしています。

バトンパス、なかなか上手くいかず、悔しそうにしています。

がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会学年練習(5月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは2年生が学年練習です。
まずは涼しい体育館で、説明を受け確認しています。

中学校で2回目の体育大会、今年は1年生の見本となれるよう、立派な姿を見せてください。

教育実習生もがんばっています(5月29日)

画像1 画像1
5月22日から3週間、4名の教育実習生が実習しています。
4人とも瑞光中学校の卒業生で、教員になるための勉強をしています。

今日は実習生が授業をしていました。
まだ、緊張した雰囲気ですが、この授業を行うにあたり、いろいろと考え準備をしてきました。良い先生になれるようがんばってください。

体育大会学年練習(5月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目に3年生が体育大会の学年練習を行っています。
いよいよ来週は体育大会です。
3年生にとっては中学校最後の体育大会!
すばらしい1日になるよう、練習に取り組んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 弁当持参 45分授業 体育大会学年練習
6/4 45分授業 体育大会学年練習・全体練習
6/5 45分授業 体育大会予行 雨:水12345