教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

臨時授業等に備えた双方向オンライン学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(木)、臨時授業等に備えた双方向オンライン学習のための接続テストを行いました。

一学期中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
5月23日(木) 、一学期中間テストがありました。
1限 理科
2限 英語
1年生にとっては、中学生になって初めての定期テストです。
どの学年も緊張した面持ちでしたが、集中して頑張っていました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日(月)、本日の全校集会は、校長先生より「時間を守ること」と「逆算して取り組むこと」についてお話がありました。3年生の皆さんが修学旅行中、時間を守って行動してくれたので予定通り修学旅行の行程を進めることができたのだと話されました。
また、中間テスト前なので、テスト当日からさかのぼって逆算しながら自分の目標に向かって勉強計画を進めていくことが大切だと話され、その後、自分の目標に向かって頑張っている大学の実習生を2人、紹介しました。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
帰校しました。
解散式を行い、すでに解散しています。
明日、3年生は3時間目前の休み時間(10:40〜10:50)の間に、修学旅行のしおりをもって登校してください。給食もあります。
今日は帰ってゆっくり休んでください。

空一面の虹

画像1 画像1
上手く撮れませんでしたが、空一面に綺麗な虹がかかりました。バスの中からみんなで楽しみました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 眼科検診 全学年13:30〜
5/31 学年練習予備日
放課後:係打合せ2
6/1 元気アップ英検
6/3 体育大会学年練習1or2時間
(1年→2年→3年)
6/4 学年練習予備日
スクールカウンセリング
6/5 体育大会全体練習(5,6限)