令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏殿の中で記念撮影して、大仏殿の模型を見て、二月堂に向かいます。

校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏殿に着きました。大仏様とご対面です。

校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大門の仁王像に挨拶して、大仏殿に向かいます。途中で子鹿を見つけてみんなで観察。









iPhoneから送信

校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿がたくさん出てきています。東大寺の参道にも人と鹿がたくさんいます。

校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5.6年生の校外学習で、奈良公園に来ました。観光客の方でいっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 池島タイム 校外学習予備日(1・2年)
6/2 日曜参観(交通安全指導) 引き渡し訓練・双方向オンライン通信
6/3 創立記念日・代休
6/4 朝会(全)・いきいき百歳体操
6/5 なわとび・スクールカウンセラー来校
6/6 校外学習予備日(5・6年)・林間保護者説明会(16:15)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり