大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

5月28日(火) 1年生

1−1 英語
名詞について学習しています。日本語と違い、数によって表現が変わったりするルールについて学んでいます。

1−2 数学
正の数、負の数のかけ算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 2年生

校外学習のまとめとして、グループごとに壁新聞の原稿づくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 3年生

午後の授業で進路についてのお話がありました。期限を過ぎると中学校では何ともできないことがあることや、自分達で主体的に進路を探す努力が必要なこと、ネットに載っていることを全て鵜呑みにしないことや、公立学校でも今後デジタル化によるネット出願に移行されること等々話されて熱心に聞いていました。
画像1 画像1

5月28日(火) 本日の給食

本日の給食は、豚丼 きゅうりの梅風味 白玉だんご きな粉(袋・白玉だんご)でした。
画像1 画像1

5月27日(月) 生徒専門委員会

5月の委員会活動を行っています。
生徒会では、挨拶運動について活発な議論がなされています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 5限まで
放課後 英語検定
6/3 【教育実習開始〜21日まで】
6/4 5限〜 1年 歯科検診
6/5 職員会議
6/6 5限〜 全学年 耳鼻科検診