職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。

大和川中学校の「最高」学年♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがです!

3年生のフロアの整い方が素晴らしい!
ロッカーに清掃道具入れ、靴箱…
どこを見ても美化意識の高さを感じれますね。

一般的に3年生は、「最上級生」ではありますが、「最高学年」とは限りません。
その学校の最高の姿を見せている学年が「最高学年」ですから、2年生や1年生が最高学年という学校もあると思います。

そうは言っても…
大和川中学校の3年生は素敵な「最高学年」ですね♪

         ⇒ 最高学年♪

2年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は学年集会で、各委員会からの目標発表がありました。新しい委員会に入って、気持ち新たに頑張っている様子が見られました。

2年生になって2週間が経とうとしています。だんだんと新しいクラスに慣れてきています。まだまだ先輩としての自覚が薄い人もいるので、皆で声かけあって後輩にいい姿を見せようという学級代表、学年代表からも話がありました。
「考動」できる2年生になっていこう!

チャレンジ 玉ねぎ収穫

今日は、玉ねぎを収穫しました。
去年よりも大きい玉ねぎがたくさんとれました。
次は、夏野菜を育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

画像1 画像1
本日の学年集会では、3年生の文化委員の先輩が学級文庫の扱い方や委員会活動についてお話をしに来てくれました。堂々と前で話す姿はとても頼もしく、まさに1年生のお手本となる姿でした。

本日6限目には部活動結成が行われます。
自分が決めた場所で、3年間やり切る気持ちを持って、これからの活動を頑張りましょう!!

部活動体験最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4回目の部活動体験です。
今回が最終日になっています。
たくさんの1年生が、気になっている部活動に参加しています♪

いよいよ明日は部活動結成です。
明日から本格的に部活動がスタートです!


1年生の保護者の皆様へ
部活動体験は17時まででしたが、
明日から本格的に練習が始まる部活動もございます。
いつもより帰りが遅くなる場合がございます。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク文書

行事予定

配布文書

3年学年便り

2年学年便り

1年学年便り

授業風景

事務室より

保健だより

図書館だより

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

いじめ対策基本方針

学校安全安心ルール

非常変災時の措置

部活動指針