にじのしりとり(ことばのひろば)は...【5月31日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 虹のしりとりはどんどんつながって、どの色も半分を超えてきました。虹の中にはしりとりの言葉がいっぱいです。

今週のカラーモンスター【5月31日(金)】

画像1 画像1
今週もカラーモンスターの友だちが増えています。いろいろな気持ちが表れてきているので、みんなも学校図書館に行きがてら、見てあげてほしいと思います。

たてわり班活動(たしなん祭り準備)【5月31日(金)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店のポスターや飾りも作っていきます。道具やポスターが出来上がって具体的にどんなことをするのかが目に見えてわかってくると、本番が本当に楽しみですね。

たてわり班活動(たしなん祭り準備)【5月31日(金)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は6月25日(火)の「たしなんまつり」に向けて、たてわり班活動で準備をしました。
 6年生の班長を中心に、当日の役割分担を相談したり、お店で使う道具の準備をしたりしました。
 学年で準備するものも分担して作っていきます。

先輩の授業から学ぶ【5月28日(火)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、日々学習指導の研究と実践を積み重ねています。
 学習指導の様子を参観して、児童の反応や1時間の学習の進め方、教科の特徴をとらえた取り組みなどを互いに学ぶことができるようにしています。時間の調整や参観中の学級の支援体制の確認、事後の検討会の開催など、教員も学び続ける学校でありたいとがんばっています。
 これからも子ども達の学びを支える取り組みを進めていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30