これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

5月24日 授業風景

2年生の授業風景です。教育実習生が社会の授業を担当しています。
こちらは国語の様子です。真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 総合の時間

 金曜日の6時間目は総合の時間です。
 1年生は多目的室で学年で集まり、これまでの学校生活の振り返りなどを行いました。
 2年生はクラスごとに先日の校外学習の振り返りや来る体育大会について打ち合わせを行いました。
 3年生は体育館で6月7日の体育大会での集団演技について取り組みを開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 修学旅行を終えて

3年生の教室にはこんな素敵な掲示物が飾られています。3年生の思い出が詰まったこの1枚。どれも素敵な笑顔でいっぱいですが、これを作った先生の表情も負けずに素敵でした。保護者の皆様も来校された際には、是非見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日 登校風景

 昨日に続き、朝から強い日差しです。
 今日から3年生も登校しています。
 熱中症に警戒が必要です。
 注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 サッカー部活動報告

先日 大阪市地区大会の2回戦(初戦)をサッカー部が迎えました。 結果は2-0で勝利!!
3年生5名、2年生4名、1年生6名と部員が多くない中、全員が一生懸命頑張った結果です!! 次戦(3回戦)は今週末の25日(土)です。
勝利を目指して今週も練習に励みます!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 大池小学校運動会
6/3 給食なしのため昼食持参
6/5 体育大会予行
6/6 体育大会準備(午後・雨天時特別時間割)
6/7 体育大会 ※昼食持参

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ