教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

修学旅行の事前指導

生徒の皆さんは、3時間目、4時間目を使って体育館で明日からの事前指導を受けています。

北中だより4月号

北中だより4月号(地域版)を作成いたしました。
校内版については、生徒へすでに配付を終了しておりますのでご確認ください。




北中だより4月号

1年生 一泊移住の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生は一泊移住の振り返りを行いました。昨日は何時に寝たのか、など帰ってからの様子を伝え合って盛り上がっていました。
3.4限は作文で一泊移住での思い出を一生懸命書いています。山登りや室内オリンピックで協力した様子など詳しく書けていました。

令和6年度2年生学年目標

画像1 画像1
 本年度2年生(49期生)の各クラス学級代表が家庭訪問期間中の放課後に話し合い、本年度の学年目標を決めてくれました。生徒のみなさんひとりひとりが、これら3つの心を育ててくれることを心から願い、応援したいと思います。お疲れさまでした。

1年生 一泊移住2日目10

画像1 画像1
画像2 画像2
学校へ戻っています。
大きな怪我もなく体調不良者も出ずに退所式を終えることができてほっとしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 元気アップ英検
6/3 体育大会学年練習1or2時間
(1年→2年→3年)
6/4 学年練習予備日
スクールカウンセリング
6/5 体育大会全体練習(5,6限)
6/6 体育大会予行(午前)準備(午後)
6/7 体育大会